生産技術(総合職)
これからのスマートファクトリーを実現します
出身学科:工学専攻 物質化学
入社年度:2021年度
AMCに入社を決めた理由
私がアズミ村田製作所に入社を決めた理由は、最先端のテクノロジーを駆使して、高品質かつ低コストな製品を生産している会社で働けると考えたためです。また、教育制度や福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っている点も魅力的だと思いました。成長が期待されるアズミ村田製作所で自分自身も成長し、貢献できることを期待して入社を決めました。
仕事内容
私が所属している生産技術課では、製品を生産するために必要な設備やシステムの開発や改善を行っています。具体的には、IoT技術やAI技術を活用した生産管理システムの開発や、自動組立ラインの導入など、製造プロセスの自動化・省力化に取り組んでいます。また、品質向上に向けた検査設備やプロセス改善も行い、製品品質の向上に貢献しています。
現在、大きなテーマとしてスマートファクトリー化に取組んでいます。設備の稼働状況や様々なデータの抽出をクラウドでおこない全ての設備情報をリンクさせていくことで様々な効率化を図っていく取り組みです。大学時代の研究とは全く違う分野の仕事になりますが楽しく取組んでいます。これまで全く触れてこなかったプログラミングの勉強なども必要になってくるのですが、会社では様々な研修を受講することができるため不安にならずに新しい知識を身につけることができます。
仕事のやりがい
私は仲間と協力して仕事をやり切ることができたときにやりがいを感じます。協力して仕事をやり切ることで、自分自身だけでは達成できなかった成果を出すことができますし、その過程で多くの学びや成長が得られることもあります。
仕事で一番成長を感じた出来事は
私が仕事で一番成長を感じた出来事は、計画通り進めることの大変さを学んだことです。学生時代の研究では自分のスケジュールだけ考えて研究を進めていれば大丈夫でした。しかし会社では、計画通りに仕事を進めたいのに、実際には想定外の問題やトラブルが発生することがあり、計画通りに進めることが難しい場面がたくさんありました。会社では自分ひとりで仕事を完成させることはできないです。関係者と協働しながら仕事を進めなければならないです。誰かに仕事を頼んだ時に自分が考えていたスケジュールどおりに仕事が完成していない経験をしました。仕事は関係者それぞれが期日を守り足並みが揃ったところで次のステージに進めます。この経験をしてからはスケジュール管理の大切さを痛感し、早めのスケジュール確認と変更があった場合の周知徹底を心掛けるようになりました。また、問題解決力などのスキルを身につけることの必要性を感じたため勉強し、以前より遥かに計画通りにすすめることができるようになりました。
ワークライフバランス
基本的には定時に退社できるので、平日は帰宅後、ゆっくりご飯を食べたりテレビを見たりして過ごしています。休日は、冬はスノーボード、夏はゴルフをしたりして、体を動かすようにしています。また、有給休暇を使って友達と旅行したりもしています。
近い将来(5年くらい先)目指している自身の将来像
私は会社の成長に貢献できる人になっていたいです。自ら先頭に立って仕事を進めていけるような人になるために、技術力を高めるとともに周りの人からの信頼を得られるようなふるまいをしていきたいと考えております。そのために、今は将来に備えてマネジメントの勉強もしています。
※掲載内容は2024年3月時点の情報です。