中途採用: 一般職 募集要項

職種名 (1) 一般職 (生産設備の保守・改良)
業務内容 生産設備もしくは生産ライン全体の機能・性能を維持するために、それらの保守・改良を行う業務
※各種安全衛生の法的教育受講制度、パートナー社員によるマンツーマン制度あり
雇用形態 正社員
年齢 年齢不問
学歴 高卒以上(工業高校・高専・技術系短大および大卒の方尚良し)
必要な経験等 生産設備その他の設備等の保守・点検・改良の実務経験者
募集人数 20名
職種名 (2) 一般職 (社内システムの保守・改良)
業務内容 社内システムの機能・性能を維持するために、それらの保全・改良を行う業務
※各種安全衛生の法的教育受講制度、パートナー社員によるマンツーマン制度あり
雇用形態 正社員
年齢 年齢不問
学歴 高卒以上
必要な経験等
  • 通信ネットワークの知識を有し、ネットワーク構築もしくはハードウェアのセットアップ経験がある
  • 下記1~4のいずれかを用いてプログラミングできる
    (1)VB/VBAを用いてプログラミングができる(知識を有している)
    (2)Oracleを用いてプログラミングができる(知識を有している)
    (3)JAVA/JAVAスクリプトを用いてプログラミングができる(知識を有している)
    (4)C/C++を用いてプログラミングができる(知識を有している)
募集人数 2名

募集要項

勤務地
  • 出雲村田製作所 本工場(島根県出雲市)
  • 出雲村田製作所 イワミ工場(島根県大田市)
就業時間
  • (1)生産設備の保守・改良および(2)社内システムの保守・改良
    次の時間帯の3交替制
    ①8:45~17:15 ② 17:00~1:30 ③ 1:15~9:00
    ※「4日出勤-1日休み-4日出勤-1日休み-4日出勤-2日休み」この16日サイクルが基本となります。
    (土日休みではありません)
所定休日 当社の定める交替勤務カレンダーによる(年間123日)
給与
  • 基本給 ※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。
    (1)生産設備の保守・改良 167,000円~231,200円
    (2)社内システムの保守・改良 167,000円~200,600円
  • その他手当等
    子ども・介護手当 13,500円~54,000円
    通勤手当 実費 (上限28,300円)
福利厚生

各種社会保険完備・退職金制度あり・確定拠出年金制度あり

  • 従業員持株制度あり・有給休暇制度あり・企業主導型保育園
  • 社員食堂利用可・駐車場無料・作業服無償貸与・定期健康診断の実施
その他
  • 時間外勤務(残業:15hr/月)程度があります。
  • 賃貸住宅補助(条件あり:上限16,000円/月)制度があります。

応募方法

  1. 書類選考

    まずは応募書類(履歴書、職務経歴書)を郵送またはEメールで送付してください。
    履歴書に (1) 希望職種 (2) 希望勤務地 (3) メールアドレスの記入をお願いします。
    応募者の方には、Web上での筆記試験・適性検査の案内をお送りします。
    応募書類・Web上での筆記試験・適性検査の結果で、書類選考をさせていただきます。

  2. 面接選考

    書類選考通過の方に、WEBでの面接選考をご案内します。

  3. 内定

    面接選考通過の方で、入社に同意いただいた方は内定となります。

書類送付先および問い合わせ先

管理部人事課 中途採用担当

〒699-0696 島根県出雲市斐川町上直江2308

TEL
0853-72-4550
Mail:
imcjinji@murata.com