ムラタの人07技術系・2010年入社
(コネクタ製造技術)

2010年入社 コネクタ製造技術担当社員(取材当時)の写真
技術系
2010年入社 コネクタ製造技術

仕事内容を教えてください。
また、どんなところにやりがいを
感じていますか?

安定した品質・納期の商品を適正なコストで顧客に提供するために、主に材料や方法のルール作りと工程管理をしています。科学的管理を実現するために、仮説を立て実験をしてデータで物事を測り、異常が起きたときにはルールを疑い、見落とした法則がないか検証します。

やりがいは安定したモノづくりができた時に感じます。上司や同僚に相談しながら、自分なりの法則を見つけ、実験して、ルールを作り、無事に安定したモノづくりができた時、また、オペレータの人たちと達成を分かち合う時にやりがいを感じます。

印象に残った出来事や
苦労したこと

入社6年目まで担当していた商品で、セラミックスのクラック不良に苦労させられました。

当時10年程前からクラック不良の撲滅というテーマが存在し、私も入社2年目にそのテーマを与えられて取り組みましたが、あえなく撃沈。その商品の主担当になった入社4年目に再トライ。周りの方にアドバイスいただき、残業して不良とにらめっこしてデータを取り、ついに、クラックの発生傾向を掴み、外観選別を半分廃止することができました。その時に、あきらめずに課題解決に取り組むことの大切さを学びました。

鯖江村田製作所に
入社を決めた理由

地元企業でありながら、自分自身もしっかりと成長していくビジョンが浮かんだからです。私は福井が大好きですが、同時に色んなものや人に触れらる都会の大企業にも憧れていました。

しかし、就職活動の中で、ムラタには多種多様な人材がいることを知りました。関係会社が日本、世界各国にあり、人材交流や異動があり、教育体制はムラタで共通で行われていることを知りました。関係会社で色んな経験をして、培った技術で鯖江村田製作所と共に成長していく。そんな未来を描くことができたので、ムラタに入社することを決めました。

学生の皆さんにメッセージや
アドバイスをお願いします

視野を広げる経験をすることをオススメします。
私が社会人になって初めてぶつかった壁が視野の狭さです。これだと思ったことが外れる。仕事をこなすことだけを考えて、全体が見えていない。思い返すとキリがないですが、視野の狭さで色々と損をしていたなと実感します。視野を広げるためには、自分とは違うものに触れることが良いです。社会人になり、結婚して、子供ができると、自分の時間が少なくなります。自由になる時間がある時期に、自分のテリトリーの一歩外側に出て、触れて、視野を広げることをしてみてはいかがでしょうか。

ムラタの人