教えて!!社員のリアルQ&A
~金沢村田製作所での暮らしについて ~
金沢村田製作所で実際に働く社員4名に、日々の生活や働き方について、”リアルな声”を聞いてみました。
仕事だけでなく、プライベートの過ごし方や福利厚生の活用法など、気になるポイントをぜひご覧ください。
MEMBER
技術系総合職
Aさん
新卒入社 2年目
技術系総合職
Bさん
キャリア入社 5年目
一般職
Cさん
新卒入社 10年目
製造オペレーター職
Dさん
新卒入社 4年目
おすすめの福利厚生制度は?
カフェテリアプランで育児用品を買いました。助かってます。
社員食堂とスポーツジムの法人契約です。おいしいご飯を食べると仕事もトレーニングもはかどります。
交替勤務をしているメリット、デメリットを教えてください。
メリットは、平日休みなので人気の観光地やお店に行きやすいです。病院や銀行なども同じですね。デメリットは、友人と休みがなかなか合わないことです・・・
休みの日は何をしていますか?
友人と食事や買い物に出かけています!最近は美容グッズを集めることにハマっています。
家族でゆっくり過ごしています。
最近はラーメン巡りです。最近新しい車を買ったので、ドライブがてら新しい店を開拓して回っています。
仕事とプライベートのバランスのとり方を教えてください。
私はたくさん仕事がしたい派なので、仕事重視です!
フレックス、テレワークを使って家にいる時間を増やすようにしています。
子どもが小さく、時短勤務をしているので、就業時間中は仕事を頑張ってます!笑
有休取得です。土日に有休をとって土日休みの友人と遊びます。
石川県のおすすめスポットを教えてください。
獅子吼高原(ししくこうげん)です。パラグライダー体験ができます!
輪島市の白米千枚田(しろよねのせんまいだ)が好きです。夕方に行くと、本当にきれいな光景が見られますよ。
スポットではないですが、穴水町の牡蠣が本当においしいです。毎年冬になると食べに行きます。
金沢市の片町にはおいしいお店がたくさんあって、開拓し甲斐があります。
社会人になって一番大きな買い物を教えてください。
パーソナルトレーニングに入会したことです。トレーニング頑張っています。
今のところ腕時計になるかなと思いますが、今はマイホーム購入検討中です!
結婚休暇を利用して海外旅行でグアムに行ったことです!
最近ずっと気になっていた車を購入しました。
独身寮ですね!通勤時間が短くて、かつキレイな物件に住んでいます!