募集職種

総合職

職種名 ファシリティー
募集学歴 工学系 大卒以上
携わる商品 積層セラミックコンデンサ、ノイズ対策品等
職務内容

■概要

工場内外で行われる工事企画や施工管理や共通施設の維持管理業務、気候変動対策の企画実行を行っていただきます。

■詳細

  • <工事企画・施工管理>
    工事要求内容の具体化、工事仕様検討、工事スケジュール立案、工事現場の安全管理や品質管理、行政への各種申請など
  • <共通施設の維持管理>
    工場内にエネルギーを供給する施設(電気や水など)のメンテナンスや老朽化更新などの維持管理業務
  • <気候変動対策>
    工場内の省エネ企画推進、再生可能エネルギーの調達など
この仕事の面白さ・魅力
  • モノづくりに必要なインフラ基盤構築は生産活動を支えるための重要な役割となります。生産設備1台を動かすためのエネルギー供給配管の敷設工事から工場建屋建築工事、地域社会貢献のための緑地整備まで、会社がそこに存在できるために必要な工事を工事協力会社と共に作り上げる、やりがいのある仕事です。
  • エネルギー供給施設を継続して運転させるためには日常から維持管理を怠るわけにいきません。ひとたびエネルギー供給が停止すれば生産活動そのものがストップします。安定してお客様に製品を届けるために、製造現場を縁の下から支える重要な役割を担っています。
  • 昨今、二酸化炭素排出抑制など気候変動対策は、世界中の企業が社会的責任果たすために最優先で取り組んでいます。会社から排出される二酸化炭素を少しでも抑制するために、省エネルギー活動や再生可能エネルギー調達を推進し、地域のトップランナーとして世界的課題に取り組める、とても意義のある仕事です。
求める条件[MUST]
  • コミュニケーションに自信のある方
  • ユーティリティー工事に興味のある方
求める条件[WANT]
  • 建築・土木・電気系の学校を卒業している方
  • 工事現場での施工管理経験のある方
  • 共通施設の維持管理業務経験のある方
  • 日本国内だけではなく、世界中で活躍することに興味がある方(TOEIC600点以上)
勤務予定地 株式会社福井村田製作所、および在宅勤務の就業場所

将来的に村田製作所本社を含む、国内外の関係会社へ異動する可能性あり

生産技術専門職

職種名 設備保全、設備合理化、機器設計製作
募集学歴 設備保全(高校卒以上)
設備合理化、機器設計製作(大学、高専卒以上)
携わる商品 積層セラミックコンデンサ、ノイズ対策品等
職務内容

設備保全
生産設備トラブル対応、定期点検、予知保全、設備改善など

設備合理化
省人化、自動化推進、生産性向上、設備投資予算策定など

機器設計製作
生産設備のメカ設計、制御設計、組立、立上げ調整など

この仕事の面白さ・魅力 携帯電話をはじめとする電子機器に幅広く使われている積層セラミックコンデンサ、ノイズ対策品等の生産技術系業務に携わる専門職です。
世界トップレベルのメーカー顧客の要求に応えるため、高度なモノづくりを目指し、自ら携わった生産設備から生み出された製品が世界中で使用されていることを実感できるやりがいのある仕事です。
また、ムラタのモノづくりを支える最先端技術に密接に関わることで、自身の知識や技術レベルの向上が図れ、総合職へのキャリアアップも可能です。
求める条件[MUST] 機械系、電気系、制御系、システム系いずれかの基礎知識を有し、これら知識を活用した実務経験のある方
求める条件[WANT] 設備保全系、生産技術係、機器設計製作系もしくはこれら職種に類する職種において実務経験、知識、技能を有する方
勤務予定地 株式会社福井村田製作所