MEMBERムラタで働く人々
1人ひとりの仕事が、世界に驚きと感動を与えていく。
どんなに偉大で優れたイノベーションも、もとを辿れば誰かの仕事。1人ひとりの毎日の仕事が、世界に驚きと感動を与える何かに変わっていくのです。
そんな大きな志を持って働く先輩たちの仕事と日常をのぞいてみませんか?ムラタで働く理由と魅力が、きっと見つかるはずです。

- SEARCH
- RESET
Search
職種で検索
学生時代の専攻で検索
入社区分で検索
経験で検索
CLOSE
-
誰も知らないアイデアで、世界にないモノを作り出す
商品開発
2008年入社
-
たった1つの部品で、この世界を変えていける
商品開発
2008年入社
-
原料と知恵を組み合わせれば、人の心を動かすモノづくりができる
材料開発
1998年入社
-
機能のメカニズムや不具合の原因を、材料から解き明かす
材料開発
2016年入社
-
知恵と技術とノウハウが詰まったオンリーワンの設備開発
生産技術(開発系)
2008年入社
-
ヒト・モノの位置の“見える化”で、モノづくりに貢献
ソフトウェア・ファームウェア技術開発
2018年入社
-
薄膜微細加工が、世界に新たな価値をもたらす
プロセス開発
2017年入社
-
子供たちに残したい未来のためのプロセス開発
プロセス開発
2000年入社
-
自分のスマホに自分の部品が搭載される日が、今から待ち遠しい
技術アシスタント
2017年入社
-
「良い製品」を生み出すための「良い材料」の調達
調達
2017年入社
-
ムラタの競争力を高め、ワンランク上のモノづくりを実現したい
IE(インダストリアルエンジニアリング)
2011年入社
-
モノづくりの源流となる原料。その品質と安定供給に責任を負う
生産技術(製造系)
2007年キャリア入社
-
製造の現場を知り、現場のために、知恵と工夫を絞り出す
製造技術
2017年入社
-
製品の質、事業の質、仕事の質を高める請負人
品質管理
2014年入社
-
原材料の生産は、ムラタのモノづくりの源流
製造管理監督
2018年入社
-
部門や職種は違っても、良いモノを作りたい思いは同じ
生産管理
2018年入社
-
「人と人」「組織と組織」「業務と業務」をグローバルにつないでいく
サプライチェーンマネジメント
2000年入社
-
ムラタの世界的販売戦略を立案し、実行していく
商品技術
2009年入社
-
「オールムラタ」でお客様の期待に応え、ビジネスを成功に導いていく
営業
2015年入社
-
デジタルマーケティングで、ムラタのセールスシーンを変えていく
マーケティング
2015年キャリア入社
-
後輩の成長が、私の新しいやりがいです
営業アシスタント
2016年入社
-
ムラタの成長を加速させるM&A・出資を成功に導いていく
経営企画
2016年入社
-
製品の安定的な生産と供給をコントロールする司令塔
商品企画・事業企画
2016年入社
-
分析の力で、電子部品の可能性を広げていく
分析・評価技術
2008年入社
-
世界で働くムラタの人材を育て、組織をつくっていく
人事
2007年入社
-
グローバルな事業展開を支える税務の仕事
経理財務
2017年キャリア入社
-
正確なリスクコントロールで、ムラタのビジネスを加速させる
法務
2018年キャリア入社
-
社内外に情報を発信するムラタのスポークスパーソン
広報
2017年入社
-
モノづくりに専念できる優れた環境を作り上げていく
環境管理
2017年キャリア入社
-
ムラタの技術と事業を守り育てる法の番人
知的財産
2008年入社
-
データサイエンスの活用が、ムラタのモノづくりを進化させる
情報システム(データサイエンティスト)
2019年キャリア入社
-
ムラタグループの生産性向上のカギを握る仕事
情報システム(機械化ソリューション展開)
2017年入社
-
会社の存続に責任を負う株式管理、リスクマネジメントの専門家
総務
2017年キャリア入社
-
環境、社会、そして人と共に歩むムラタであるために
事務アシスタント
2017年入社