CAREER STORY
INTERVIEW
1人ひとりがやりがいを感じながらともに成長する組織、社会を目指す
人材開発部
2002年入社 国際言語学部 国際言語コミュニケーション学科
国家資格キャリアコンサルタント
VISION
「感謝」「ワクワク」「ともに」の軸を持ち、個と組織の可能性を広げる
まず、家族に「感謝」、さまざまな方のおかげでここにいることに「感謝」、身近な仲間に「感謝」です。そして、私はキャリアを通して、いろいろな仕事をしていく中で、どうすれば「ワクワク」するかを考えながら仕事をしてきました。さらに、仕事は1人では成し遂げられません。誰かと「ともに」取り組むことで成り立ち、生まれる付加価値があります。そんな3つの軸を持って、これからも可能性を広げていきたいと思っています。
CAREER STORY
キャリアストーリー
1年目~3年目
職種:事務アシスタント (品質企画)
勤務地:村田製作所 野洲事業所
ムラタグループの品質認証の取得・更新、お客様の認定・監査に関するアシスタント業務を担当しました。先輩方から多く学びながら、働いていくこと、そして働き方を考える第一歩になりました。
4年目~6年目
職種:事務アシスタント (品質システム)
勤務地:村田製作所 本社
品質システムの再構築の担当となりました。全国にあるムラタグループの生産・営業拠点に出向いて、多くのシステムユーザーへのヒアリングを行ったことが私にとって大きな経験と財産になりました。品質システムの再構築に向けて厳しいご意見をもらうこともありましたが、目標に向かって本気と本気がぶつかることで生まれる心地良さを感じ、気づいたら仕事がおもしろくなっていました。ヒアリング行脚を通じて得たご縁で、気軽にコミュニケーションが取れる人が増え、仕事の幅とスピードが上がったと思います。
6年目~8年目
育児休暇取得
妊娠初期から体調不良で出社できず、非常にもどかしい日々を送りました。そんな中救われたのは、職場の庶務スタッフから送られてくる必要書類に添えられた心温まる手紙です。職場の近況や私への励ましの言葉に季節の絵が添えられており、いつも元気をもらっていました。私もそんな心を添えられるような存在になれたらと感じました。
11年目~12年目
職種:事務アシスタント (品質保証)
勤務地:村田製作所 本社
品質不具合の水平展開を担当。そこで意識していた「バッドニュースファーストのできる職場」という方針は、今でも大切にしています。また、この頃2人目の妊娠や長男の育児でも悩んでいましたが、女性の先輩から「仕事の代わりはできるけど、母親の代わりは誰もできない、だから今は母親業に集中したらいい!」というアドバイスをもらい救われたことがありました。私もこの先輩のように、周りの人に悩みに気づき、応援できるような人材になりたいと思いました。
19年目~22年目
職種:人事(キャリア・組織開発)
勤務地:村田製作所 本社
アシスタント職から総合職にキャリア転換し、現在は組織開発チームのチームリーダーをしています。組織開発の職場支援業務に携わる中で、従業員同士が本気で対話する姿に胸を打たれます。ありたい組織に向けて真剣に向き合い、行動する従業員がいてこそムラタが成り立っているといつも思います。また、組織開発の第一人者である南山大学教授の中村和彦先生の社会人向け研修運営サポーター活動を通して、組織開発推進者としての「在り方」を学び、成長とともにのびしろを実感しています。
VALUE
一緒に仕事をする仲間たちへの「尊敬」と「信頼」を大切に
私が大切にしている価値観は、「尊敬」「信頼」「感謝」です。立場や職級など関係なく「尊敬」「信頼」を持っていろいろな考えに触れることで、新たな改善や発想が生まれてきました。そして「感謝」の気持ちは、なるべく早く口に出して相手に伝えるようにしています。また、品質保証の経験から「バッドニュースファースト」の考え方が私の軸にあります。悪いニュースほど早く関係者に伝えて対処すること、それが安全と品質の向上につながるとともに、心理的安全性が高くイノベーションが起こりやすい職場環境を作ることになると考えています。
DREAM
「自分らしくいきいきと働く個人」が自然に生まれ続ける組織作り
私の夢は「自分らしくいきいきと働く個人」が自然に生まれ続ける組織を作り、それを社会全体にも広げていくことです。大きい夢ですが、まずは自分自身、そして半径5mにいる仲間、さらに部門、拠点、ムラタ全体へ……この輪をジワジワと広げていきたいと思っています。夢への第一歩、どうすれば従業員がいきいき働くことと事業の成長を両立できるのか、この問いをさまざまな仲間と対話することから始めています。
プライベートの過ごし方
趣味はガーデニングです。四季折々の変化を観察することが楽しく癒されるとともに、植物はいろんなことを教えてくれます。思い通りにいかないからおもしろい、こぼれ種で小さな芽吹きがあったり、意外な植物が冬を越していたり……手を掛け過ぎない方が思わぬ新発見に出会えます。ただ手を掛けないとすぐに枯れてしまうものもあったりするので、いつもワクワク感と気づきをもらっています。