MURATA 岡山村田制作所 RECRUITING SITE

Recruit

採用情報

Works

オカヤマムラタで働く

  • 社員と会社の幸せな

  • 「マッチング」をめざす。

人事・総務

管理系 総合職

  • 社歴
    2018年入社
  • 就職の「失敗」を通して得た大切なこと
    私は、新卒で入った会社を4年ほどで辞めています。エンジニア職でした。有名企業で給料も良く、「あの会社に入れてよかったね」とまわりからも言われました。でも、働き始めると違和感を感じました。「自分が本当にやりたいのはこの仕事じゃなかったんだ」と入社したあとに気づいたのです。失敗した、と思いました。
    人事の仕事をやりたいと思ったのは、そんな経験があったからです。岡山村田製作所に中途入社し、4年目になります。新卒のみなさんや転職者のみなさんに、悔いのない就職活動をしてもらいたいと願いながら、人事業務をおこなっています。
    当社では「面接」という言葉を使わず、「マッチング」という言い方をします。一次面接・二次面接ではなく、一次マッチング・二次マッチング。これは、会社と採用された方が「調和する」ことをなによりも大切に考えているからです。
    採用さえできればいいという考えではなく、会社と社員がお互いに「出会えてよかった」と思える、そんな採用をめざしています。私自身の過去の経験からも、これはとても大事なことだと思っています。
  • 社員の幸せを考える仕事
    人材採用、各種制度づくり、労務、総務など、私たちの仕事は多岐にわたります。それらはすべて事業の発展のためにおこなっていることですが、同時に、社員の幸せのためにおこなっていることでもあります。
    当社には2000人を超える従業員がいます。その一人ひとりに家族がいます。社員の人生だけでなく、ご家族までを含めた大勢の方の人生をあずかっているという責任があります。人事・総務は、特にそうした目線を持つことが大切なポジションです。働く人の気持ちに寄り添って社内環境や制度を見直していくことが、私たちの担っている重要な役割の一つなのです。
    そのためには、各部署の社員の声に積極的に耳を傾けることが大切です。私がいつも意識しているのは「メールだけで済ませない」こと。フットワークよく動き、対面でコミュニケーションし、社員の考えや気持ちをなるべく把握するように心がけています。
  • 自分の仕事が世界展開されることもある
    当社を含むムラタグループは、国内各拠点および海外拠点を擁するグローバル企業です。私たち人事・総務の仕事も、場合によってはグループ全体に影響を与えることがあります。
    たとえば、かつて私の上司が岡山村田製作所の社員向けに階層別研修制度を確立しました。その内容が評価され、今では海外拠点も含めたムラタグループに広く導入されています。自分の仕事が世界展開されることもあるというのは、当社のようなグローバル企業で働く醍醐味だと思います。
    私の中にも今、「こんな仕組みがあれば社内の活性化につながるのではないか」という、ある人事制度のアイデアがあります。今すぐには難しいと思いますが、いつかそれを形にできればと思っています。そして上司の事例のように、その仕組みが全社で共有される日が来たらうれしいですね。