
INTERVIEW
世界シェア1位の「SAWフィルタ」の事業を支え、発展させる
通信・センサ事業本部
高周波デバイス事業部 企画部
2016年入社 経済学部
WORK
「SAWフィルタ」商品のビジネス拡大にむけて幅広い業務を担う

私の部署では、「SAW(Surface Acoustic Wave: 表面波)フィルタ」の「商品企画」の業務を行っています。1つひとつの商品について、どれだけ作っていくらで販売するかを決めていく、ビジネスにおいて非常に重要な業務です。具体的には、グローバル市場の最新動向や業界各社の情報収集と分析、売上目標の設定、販売計画の立案、設備投資の検討、商品販売価格の設定、納期調整など、幅広い業務となります。この部署の中で、私は現在、中国および韓国のお客様の担当をしています。お客様ごとにお取引の特徴やニーズが異なるので、それぞれのお客様にむけて社内他部署のメンバーとともに最適な商品・価格などを提案します。また私は、SAW事業全体をどのような事業戦略にもとづいて拡大していくかを考える「事業企画」の業務も任されています。
1日のスケジュール
9:00
1日の業務計画の立案。メール・チャットなどの確認・対応
10:00
事業拡大に向けた企画を検討し、企画案を作成
12:00
昼食
13:00
企画案を上司・先輩とともにレビュー
14:00
海外販売拠点の営業メンバーとオンライン会議
15:00
お客様への商品提案価格について、上司・先輩と相談
16:00
メール、チャットなどの確認・対応
17:30
退勤
MISSION
「QCDS」の観点を持って、
お客様にベストな提案を

「SAWフィルタ」は、端末が通信を行うために必要不可欠な部品です。例えば、スマートフォンでは1台あたり10個以上が使われています。ムラタは「SAWフィルタ」において市場シェアは世界1位です。したがって、もし私たちが市場の状況を大きく見誤った計画を立て十分な供給ができなくなってしまうと、スマートフォンをはじめとする通信機能を持ったデバイスの生産が世界的に滞ってしまうかもしれません。そういった意味でも、私たちの責務は重要で、常に関係者と情報交換をしながら未来を見通す努力と工夫を積み重ねています。また、世の中では商品を評価する際にQCDS(Quality:品質、Cost:価格、Delivery:納期・供給力、Service:アフターサービス)という評価指標が広く使われていますが、私たちもこれらの全体的な観点を持って、お客様に最善の商品とサービスのご提案ができるよう、日々業務に取り組んでいます。
VISION
「事業拡大」という重要な業務を
責任とやりがいを持って遂行する

最近になって任された業務で「事業企画」がありますが、この業務自体が今の自分にとっての大きなチャレンジです。現在の部署では育児休暇期間をのぞき、実質2年ほどしか経験していない中で、事業全体をどう拡大していくかという重要な仕事を任されたことに大きな責任を感じるとともに、その期待に応えたいという思いがあり、やりがいをもって取り組んでいます。これまでの事例を参考にしながら、現在の市場の状況を踏まえて目標を設定し、それを実現するための方策を考え、他のメンバーと協力して実行していく、それは自分にとってすべてが初めての経験です。ダメ出しされることをおそれずに自分なりの仮説を立てて挑んでいますが、上司や先輩との壁打ちで跳ね返され学ぶことが多い毎日です。これからも高い志と強い意志を持って、この業務をやり遂げたいと思います。
プライベートの過ごし方
趣味はスポーツ観戦で、週末はJリーグや欧州サッカーの試合を見ています。私の両親は昔から野球やサッカー、テニスなどさまざまなスポーツを見て楽しんでいましたし、義父もJリーグのチームの熱心なサポーターで、世代を超えて一緒に一喜一憂できるのがスポーツ観戦のいいところだと思います。子供たちがもう少し大きくなったら、一緒にスタジアムで観戦することが今の小さな夢です。3世代そろって行ければ最高です。

事務系社員のインタビューを見る

事務系
「良い製品」を生み出すための
「良い材料」の調達
調達
2017年入社

事務系
世界で働く
ムラタの人材を育て、
組織をつくっていく
人事
2007年入社

事務系
正確なリスクコントロールで、
ムラタのビジネスを加速させる
法務
2018年入社

事務系
ムラタの成長を加速させる
M&A・出資を成功に導いていく
経営企画
2016年入社

事務系
会社の存続に
責任を負う株式管理、
リスクマネジメントの専門家
総務
2017年入社

事務系
信頼関係と連携を大切に
世界の「ムラタファン」を
増やす
広報
2023年入社

事務系
キャッシュマネジメントを
通して、各拠点の健全な
事業運営をサポート
経理財務
2021年入社

事務系
製品を安定して届けるための
生産体制を築く
サプライチェーンマネジメント(生産企画)
2014年入社

事務系
持続可能で豊かな社会に向けた
ムラタの取り組みを統括・推進する
サステナビリティ推進
2018年入社

事務系
電子製品の発展を見据え、薄膜デバイス事業の成長を計画・推進
事業企画
2019年入社