一般職座談会
ワークライフバランスをとりながら、
やりがいを持って働ける


MEMBER

営業アシスタント
2015年入社(キャリア)
若岡さん
主な仕事:営業アシスタントとして、国内電機メーカーを担当。見積対応や受注〜納期調整、そのほか問い合わせ対応などを担っている。
趣味:コロナ前は年一回は海外に行っていたほど、旅行が好き。週末はヨガスクールのレッスンを頑張っている。

事務アシスタント
2018年入社
久野さん
主な仕事:海外出向者の給与業務を担当。
趣味:旅行が大好き。週末を利用して国内トリップに出かけたり、長期休暇には海外に行くことも。

技術アシスタント
2012年入社
本宮さん
主な仕事:スマートフォンなどに搭載される電子部品の開発部署にて、実験や解析、レポート作成などをサポートしている。
趣味:コロナ禍きっかけで、オンラインゲームデビューしました。寒い季節は、ゲームや読書でおうち時間を満喫、暖かくなったら旅行や散歩と休日を楽しんでいます。
ムラタに入社した理由は何ですか?

本宮さん
本宮さん
私は氷河期の就活だったから、大学の就職ガイダンスで「BtoBの会社は世の中にあまり知られていないけれど、社会に大きく貢献している優良企業もたくさんある。そういう会社を狙ったほうがいい!」と言われたんです(笑)。それをきっかけにいろんなBtoB企業を調べていたら、ムラタを見つけて。関西で働きたかったので、京都に本社があるのも高ポイントでしたね。しかも、とても小さな部品で数多くの製品を支えているというところが、主役を張るよりも陰で支えるのが好きな自分のスタンスにちょっと似ているなと思いました。

若岡さん
若岡さん
開発部ってどんな人が多いですか?なんとなく、理系で気難しいイメージがあるかも……。

本宮さん
本宮さん
頭をやわらかくして新しい技術を生み出す部なので、じつはすごく明るい雰囲気ですよ!(笑)何かトラブルがあったときにも「どうやったら解決できるだろう?」って前向きに取り組む人が多く、活気にあふれていると思います。事務系の部署に比べると男性が多いかもしれないけれど、話しやすい方ばかりなので、働きやすいです。

久野さん
久野さん
私の入社のきっかけは、海外でも幅広く使われている電子部品をつくっているのが、グローバルで素敵だなと思ったこと。それから、産休・育休が取りやすくて、福利厚生が整っていることにも惹かれました。入社してからは、実際にグローバル人事部に所属して、海外出向者の給与業務を担当しています。

若岡さん
若岡さん
ということは、英語の業務が多いんですか?

久野さん
久野さん
海外事務所と連絡をとることが多いので、英語メールはしょっちゅう書いていますね。でも、私は英語が得意じゃなくて、最初はすごく大変でした(笑)。ただ、会社負担で英語の勉強をさせてもらえるため、そういう機会を活用しながら、なんとかがんばっています!

若岡さん
若岡さん
私はキャリア入社で、前職は金融機関でした。ただ、言われたとおりの商品を売っていくような仕事にあまり自信が持てなくて……もっと自分が心から誇れるものを扱う会社で働きたいと思い、転職活動でムラタを見つけたんです。久野さんが言っていたように、子育てをしながらでも働きやすそうなところも魅力的でした。

仕事をするうえで大切にしていることは?

本宮さん
本宮さん
頼まれた仕事はかならず引き受けること、でしょうか。やってもいないうちから「できません」とは言いません。難しくて対応しきれない場合も「どうしてできないのか」「何を助けてほしいのか」を正直に話して、周りに協力をお願いしています。文系学部出身なので最初はわからないことも多かったけれど、上司や先輩たちがとても丁寧に説明してくださったので、日々の業務で不安を感じることはずいぶん少なくなりました。

若岡さん
若岡さん
私が大切にしているのは、入社してすぐ上司に言われた「お客様はパートナーだ」という言葉ですね。「信用の蓄積につとめ、会社の発展と協力者の共栄をはかる」という社是も示しているとおり、お客様に寄り添ってパートナーシップを築く姿勢を心がけています。一般職社員はオフィスでの事務作業が多いのかと思いきや、商談に同行する機会もたくさんあって、とても楽しいです。多くのお客様から直接「ムラタの製品は非常に優れている」というお声を聞くと、モチベーションにもつながります。

久野さん
久野さん
私はお客様と直接かかわることはないけれど、そのぶん、社内のさまざまな方々とお話する機会が多いんですよね。グローバルで働く従業員は、海外での生活に不安な気持ちを抱えているケースも少なくありません。それを解消していくために、相手が何を求めているのかを常に考え、みなさんの疑問や不安を先回りして解消できるように心がけています。私が向き合う社員の先にはお客様がいらっしゃることも意識しながら、少しずつ相手の期待を超える仕事もできるようになっていきたいと思っているところです。


本宮さん
本宮さん
とくに印象に残っているプロジェクトなどはありますか?

久野さん
久野さん
この数年でいちばん印象的なのは、コロナ禍での対応ですね。世間の情勢に合わせて国内外の税務ルールがどんどん変わるなか、つねに最新の情報や現地メンバーの状況を把握して、適切な運用を考えていくのがとても大変でした。でも、部で一丸となって取り組んだことでなんとか乗り越えられたし、お互いの信頼感も高まったように思います。本宮さんは、開発の仕事のどんなところが楽しいですか?

本宮さん
本宮さん
開発って、毎年違う内容のプロジェクトに取り組むことが多いんです。「一般職=ルーティンワークで退屈」みたいなイメージがあったけれど、全然そんなことがなくて!

若岡さん
若岡さん
確かに、一般職といってもじつはいろんな動きをするんですよね。私も工場の工程見学で福井に行ったり、ASEANのアシスタントさんたちと交流会を開いたり……こんなふうに国内外のさまざまな拠点と連携して働けるのは、規模が大きいムラタだからこその醍醐味だなと思います。むしろ毎日のように新しい刺激があり、とても楽しく働けています。

ぶっちゃけ……ムラタって、働きやすい会社ですか!?

本宮さん
本宮さん
私は働きやすいと思っています!産休・育休明けの先輩方も多いし、お互いがちゃんと勤務時間内に仕事を終えられるよう、うまくサポートし合っている印象です。繁忙期のときは残業もありますが、それ以外のときはほとんど定時で帰っているし、プライベートと仕事の両立がしやすいんですよね。

久野さん
久野さん
いわゆる「アフター5」がちゃんとありますもんね。私は、総合職/一般職や部署にかかわりなく、同期の仲が良いところも働きやすさのひとつだと感じています。コロナ前は、よくみんなでBBQや遊園地にも行っていました。

若岡さん
若岡さん
私もキャリア入社なのに、同年代の同期会に参加させてもらっています!信頼できる仲間がいるのは、本当にうれしいですよね。同期だけでなく、社内には困ったときに手を差し伸べてくれる方が多いから、仕事の相談もしやすい。

本宮さん
本宮さん
わかります!みんな優しくて穏やかだし、仕事にまじめ。部署の先輩方や上司が、私の長所を伸ばそうとしてくれたり、私なりの仕事の進め方を尊重してくれたりするのが、日々感じられます。

久野さん
久野さん
いいですね!最後に、私はぜひお二人に聞いてみたいんですが……これからも、ムラタで働き続けたいと思いますか?

若岡さん
若岡さん
思います!いつか結婚や出産をしたとしても、家庭と仕事を両立できる会社だと思うから、長く働いていきたいです。

本宮さん
本宮さん
私もですね。福利厚生が手厚いだけでなく、実際に子育てと両立している先輩がたくさんいるから、心強いんです。入社時に9人いた同期も、家族の転勤で退職した以外は、今も働いている。だから私も、最適なキャリアの構築を模索しながら、ここで働き続けたいですね。

就活生へのメッセージをお願いします!

若岡さん
若岡さん
就活は大変だと思いますが、就職は人生のゴールではありません。5年後、10年後、どんな自分になっていたいかをプライベートも含めて考えていけば、きっともっといい就活になると思います。自分が輝ける会社を見つけられますように!

本宮さん
本宮さん
就職活動って、自分自身についてとことん考えるいい機会だと思うんです。「自分がやりたい仕事って何だろう」「自分に合う会社ってどこだろう」と、しっかり考えて、突き詰めて、就活をやりきってもらえたらと思います。

久野さん
久野さん
とにかくたくさんの会社を見て、自分に合った会社を探して下さい。自分が大切にしたいことを、大切にできる道を見つけて下さい。そのなかでムラタを選んでいただけたら、とってもうれしいです!

こちらの座談会もチェック!

約5ヶ月間の工場実習で手に入れた「現場視点」と「同期との強い絆」

手を挙げればどんどんチャレンジできる。
ムラタの未来をつくっていく

『モノづくり現場』を支える、
エンジニアのやりがいと挑戦

飛躍的な成長につながる、海外での挑戦

ムラタというフィールドで、やりたいことを叶える挑戦の日々

メンバーの成長が自分の成長、管理職だからこその醍醐味

『専門性』を活かして輝く、エンジニアの情熱とキャリア

通信技術の最前線で世界を変える!
村田製作所の電気系技術者が創造する社会インフラの未来

エンジニアとして活躍できる『さまざまな道』がある

地域社会との共生に向けて、
ムラタで社会課題に取り組む

仲間とともに、
「人類を一歩前に進める」技術を開発していく