INTERVIEW

ムラタグループの
生産性向上の
カギを握る仕事

コーポレート本部
情報システム統括部 デジタル推進部

2017年入社 理工学部・電気電子生命学科

WORK

データの可視化、業務の自動化で
ムラタのビジネスはさらに進化する

データを可視化する「ビジネス・インテリジェンス(BI)ツール」や業務の自動化を図る「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)ツール」などを社内に普及させ、標準化を推進していくのが私の仕事です。また凄まじい人工知能(AI:Artificial Intelligence)の進化に伴い、ChatGPTのような大規模言語モデル(LLM:Large language Models)との連携など、新しい機能やツールを取り入れて業務自動化・効率化の範囲を広げたり、ツール利用自体を簡易化に取り組んでいます。業務ユーザーであるムラタの従業員たちが、少しでも効率的に仕事ができたり、業務の自動化を図れたりするよう、システム面でのサポートや環境整備に取り組んでいます。また、ツール活用のための教育の実施、技術的サポート、品質向上のための資料・プログラムの提供なども行い、全体最適化を図りながら社内展開を推し進めています。こうしたツールの普及や展開は、ムラタ全体のIT知識の向上やデータを活用した改善意識につながっていくため、生産性向上が期待できる他、機械化による人為的ミス削減などへの影響力が大きいと考えられます。それだけに、今後の成長に大きな期待が寄せられている分野です。

1日のスケジュール

8:30

メールチェック

9:00

Aツール利用者からの問い合わせ対応・・・ツールの利用者からの要望やその実現方法、今後の進め方相談などに対応します。

10:00

Aツールのチーム内課題対応方法のレビュー・・・チーム内で業務を進めるにあたり、課題となっていることへの対応方法をレビューします。

11:00

係の方針策定、施策の推進MTGなど

12:00

ランチ

13:00

Bツールのチーム内進捗確認ミーティング

15:00

共有会などのプロモーション施策のミーティング

16:00

その他テーマ外のタスクの実施・資料作成等

18:00

退勤

MISSION

真に求められるものは何かを
考え追及していく

仕事をする上で大切にしているのが、「本当に必要なものは何か」を知ることです。ムラタグループには、実に多種多様な仕事や業務が存在します。私たちの仕事は社内のあらゆる部門と関わるため、日々たくさんの要望が寄せられます。「こんなことに困っている」「こうした問題を解決したい」といった声です。でも、そうした声に応えることが、必ずしも課題の解決になるとは限りません。実は、目に見えている問題の裏にこそ、真に解決するべき課題が潜んでいるケースも多々あります。重要なのは、業務の前後を正しく把握し、本当に必要なものが何かを知ること。目に見える問題の先や裏にある課題に気づくことができれば、より良いソリューションの提案が可能になります。しっかりとユーザーの声に耳を傾け、現場の状況を丁寧に把握し、会社の競争力強化とユーザーのツール活用意欲など、全体最適の視点を心がけています。また社内ツールのユーザー層拡大にむけて、既存のやり方の延長線上ではなく抜本的な見直しも視野に入れて考えていきたいです。

VISION

さらなるITの活用で
ムラタのパワーアップを実現する

今後はITを活用したソリューション力に磨きをかけ、社内のあらゆる困りごとや課題を解決していきたいです。相談を受けた時に「こうすればスマートに解決できるのでは?」という提案がスムーズにできるようになるのが目標。そのためには、さまざまな業務知識に精通することが欠かせませんので、業務の流れ全体を把握できるよう、今まで以上に幅広い業務知識について勉強していきたいです。さらにはデータの可視化ツールの普及推進に取り組み、ムラタ全体でいろんな業務にデータを活用する意識を醸成させてきたいと思っています。グループ全体のITリテラシーを高めれば、ムラタのさらなるパワーアップが可能であると信じています。そのための仕組みを作り上げていきたいです。

CAREER STORY

キャリアストーリー

2017年

情報システム部に配属。ノンプログラミング(BI)ツールの教育を行う。人前に立つのは苦手でしたが講師を行うことで、苦手意識が薄まりました。

2018年

初めて一人でツールの教育のため海外出張。まったく知らない業務をしている人たちに、同ツールを利用していただくか、どのように教えたら良いかを考える大切さを知りました。
ツールの標準化という活動を通して、自分の部署が行っていることや役割を理解し、自分の仕事の難しさと大切さを学びました。

2020年

社内のBI・RPAツールの活用事例の共有会の開催

2022年

チームごと別の課に異動。よりツールのプロモーション活動や支援の強化に務める。

2023年

メンバーも増えチームのリーダとして戦略策定やプロジェクトの管理などマネジメントを部分的に経験することが増える。

プライベートの過ごし方

週末はバイクでツーリングに出かけることがほとんどです。時には風雨や厳しい寒暑で大変な思いをする時もありますが、四季折々の変化を肌で感じながら、いろんな名所を訪れたり、自然を体験したりしています。冒険や旅をしている感覚を味わうことが、私なりのリフレッシュ法です。長期休暇には遠出をして、日本各地を巡りたいと思っています。

志望者の方へメッセージ

私がムラタへの入社を決めた理由は、社員がイキイキと働ける環境と風土があり、高い技術力を持つ企業だったからです。入社してからも、仕事内容そのものよりも仕事をする環境が、人にとっていかに大切であるかを感じています。自分がやりたい仕事を経験させてくれるところが、ムラタの良さのひとつです。就職活動では、いろんな企業を見ることになると思いますが、先入観やネームバリュー、職種へのイメージにとらわれず、気になったところをぜひ見てください。意外なところで、自分の理想に近い風土、職場が見つかるかもしれません。そのような環境で、少しづつ自分がやりたいことを見つられたらと思います。

事務系・技術系社員のインタビューを見る

事務系・技術系

ムラタの競争力を高め、
ワンランク上のモノづくりを
実現したい

IE(インダストリアルエンジニアリング)

2011年入社

事務系・技術系

「オールムラタ」で
お客様の期待に応え、
ビジネスを成功に導いていく

営業(国内)

2015年入社

事務系・技術系

デジタルマーケティングで、
ムラタのセールスシーンを
変えていく

マーケティング

2015年入社

事務系・技術系

データサイエンスの活用が、
ムラタのモノづくりを
進化させる

DX推進(データサイエンティスト)

2019年入社

事務系・技術系

「製品検索サービス」を
使いやすく
魅力的なページにするための
構築と運用

DX推進(ムラタWEBサイト企画 エンジニア)

2022年入社

事務系・技術系

ムラタのウェブサイトの
システム領域を変革する

DX推進(ムラタWEBサイトシステム企画管理)

2018年入社

事務系・技術系

会社とさらなる自身の
成長を目指して
インドの市場開拓に挑む

営業(海外)

2016年入社

事務系・技術系

ムラタのDX推進を支え、
加速させるサポートを行う

DX推進(データサイエンティスト)

2020年入社

事務系・技術系

ムラタの技術を
法的に守ることで
ビジネスの開拓に貢献する

知的財産

2016年入社

事務系・技術系

柔軟かつ強靭な供給網で
ムラタの製品を
世界中のお客様へ届ける

サプライチェーンマネジメント(生産管理)

2019年入社

事務系・技術系

ムラタの製品をお客様に確実にお届けするために、
全体視点で取り組んでいく

サプライチェーンマネジメント(生産管理)

2013年入社

事務系・技術系

最適な生産システムの設計を通して、品質の向上、コスト削減を実現する

IE(インダストリアルエンジニアリング)

2013年入社