INTERVIEW

原料と知恵を組み合わせれば、
人の心を動かす
モノづくりができる

技術・事業開発本部
新規技術センター 先端技術研究開発部

1998年入社 理工学研究科 化学専攻

WORK

専門知識を駆使して、
原料が持つ本来の機能を
引き出していく

材料開発部門にて、約20名のメンバーが所属する課のシニアマネージャーをしています。『ナノ技術』を軸にムラタの次の大黒柱となる商品を目指して開発に取り組んでおり、専門性の高いメンバーがそれぞれ能力を発揮して、成果を出せるチームを構築することが目標です。材料開発とは、原料(素材)と専門知識を使って、いろんな機能を持たせて、電子部品の材料を作っていく仕事と言えます。例えば、チタン化合物を原料にして、積層コンデンサが開発されます。積層コンデンサは優れた機能を持つ電子部品として、スマホやテレビ、車など、みなさんの身の回りにあるものに使われ、便利で快適な生活を支えています。単体では何の機能も持たない原料も、その特性をうまく引き出してあげれば、たくさんの人の役に立つものへと変えていくことができます。材料開発は、原料という素材に知恵と技術を加え、多くの人に感動をもたらす仕事だと考えています。そして、基礎技術を深掘りしながら応用を目指すなかで、基礎技術は魅力的だけど難解、応用は夢があるけど先が見えない 楽しさと苦しさがあり、やりがいを感じています。

1日のスケジュール

9:00

朝のミーティング、当日の業務や連絡事項を確認

10:00

メンバーとテーマについて議論。目標達成に向けて、重要事項や優先事項を議論しながら決めていく

12:00

ランチ

13:00

関係者との打ち合わせやメンバーとのコミュニケーション

15:00

実験室を見て回り、近況などについてメンバーとコミュニケーション

16:00

1人の時間、今後の方針や各種対応方法などを思案

18:00

退勤

MISSION

いつでも自分の刀を研いでおく

仕事で大切にしているのは、「刀を研ぐこと」。これは『7つの習慣』という有名な本に書かれていることです。私たちのような開発の仕事に携わる人間にとって、学び続けることは欠かせません。自分の専門分野以外の仕事を担当する場合も決して珍しくありませんから、人から教えてもらえるよう働きかけたり、自分なりに勉強したりして、知識を学ぶと同時に新しいやり方を身につける必要があります。ついつい日々の業務に追われてしまい、刀を研ぐことを忘れてしまいがちになるので、いつも意識しています。

VISION

新製品を生み出し、
メンバーたちと
成功体験を共有したい

自分たちのチームで、新しい製品を世の中に提供したいと思っています。これまでにも、いくつかのプロジェクトに参画する機会をいただいてきましたが、うまくいかずに悔しい思いをしてきました。そのリベンジを必ず果たしたいと思っています。新製品開発の実現によって、一緒に働くメンバーたちと大きな成功体験と充実感を共有したいと願っています。そしてみんなで作った製品で、たくさんの人に幸せと快適さを感じていただくのが私の夢です。プライベートでは、人の理解の仕組みについて興味があり、独学で勉強しています。理解のプロセスを仕組化できれば、周りの人にも広めていけるのではないかとひそかに夢見ています。

CAREER STORY

キャリアストーリー

2001年

多層基板開発に応援参加。プロセス理解の経験が後の仕事に大いに役立つ。入社12年目には、材料開発から新規ビジネス立ち上げ部門へ異動。14年目にはマネージャーへ昇格。

2017年

携わっていた実用化プロジェクトが解散。成果が残せなかった悔しさと悲しさ、仕事の難しさを痛感し、次回への糧とする。再度、材料開発部門へ異動となる。

2018年

念願であったビジネスデザイン研修を受講。新規ビジネス立ち上げに向けたスキルを身につけ、新たな視点を得る。翌年からシニアマネージャーに昇格。22名のメンバーのマネジメントを手掛けている。

2019年

シニアマネージャーに昇格し、約20名のメンバーのマネジメントを手掛けている。

2023年

2018年から主催している女性技術者の活躍支援活動『M-TWAP(Murata Tech Women's Advancement Plaza、エムティーワップ)』が6年目に突入。女性技術者の横のつながり、ワークライフバランスやキャリア形成の支援を続けている。

プライベートの過ごし方

子供との時間、そして健康維持を意識してプライベートを過ごしています。普段から多くのメンバーたちに囲まれて仕事をしていますから、仕事から離れてのんびりするのが私なりの休日の過ごし方です。

志望者の方へメッセージ

これから技術者を目指す女性のみなさんに、ぜひお伝えしたいことがあります。私の職場では、技術者における女性比率は約10%と決して多いとは言えませんが、業務における男女の違いはなく、誰もが活躍できます。技術者としてワクワクするイノベーションを起こしたい方にとっては、ムラタはワークかライフの2者択一ではなく、ワークもライフも含めて活躍できる本当に良い環境が整っていると思います。ムラタのビジネスや仕事に興味をお持ちであれば、安心して技術者への道を選んでください。

技術系社員のインタビューを見る

技術系

たった1つの部品で、
この世界を変えていける

回路設計(高周波)

2008年入社

技術系

知恵と技術と
ノウハウが詰まった
オンリーワンの設備開発

生産技術(開発系)

2008年入社

技術系

子供たちに残したい
未来のためのプロセス開発

プロセス開発(セラミック)

2000年入社

技術系

モノづくりの源流となる原料。
その品質と安定供給に
責任を負う

生産技術(製造系)

2007年入社

技術系

製造の現場を知り、
現場のために、
知恵と工夫を絞り出す

製造技術

2017年入社

技術系

ムラタの世界的販売戦略を
立案し、実行していく

商品技術(国内)

2009年入社

技術系

分析の力で、
電子部品の可能性を
広げていく

分析・解析評価

2008年入社

技術系

モノづくりに専念できる
優れた環境を作り上げていく

環境管理

2017年入社

技術系

製品の質、事業の質、
仕事の質を高める請負人

品質管理

2014年入社

技術系

日進月歩のIT技術を活用し、
ムラタのインフラを支える

情報システム(ITインフラエンジニア)

2021年入社

技術系

クラウドの活用支援で
ムラタのDX推進の一端を担う

情報システム(クラウドアーキテクト)

2019年入社

技術系

データマネジメントの
専門として、
社内のデータの利活用を促進

DX推進(データエンジニア)

2022年入社

技術系

SAWフィルタの開発を通して
無線通信機器の進化に貢献する

商品開発・設計(SAWフィルタ)

2008年入社

技術系

誰も知らないアイデアで、
世界にないモノを作り出す

商品開発・設計(コンデンサ)

2008年入社

技術系

薄膜微細加工が、
世界に新たな価値をもたらす

プロセス開発(薄膜)

2017年入社

技術系

材料開発という分野から、
商品の進化や製造の安定に貢献していく

材料開発(有機・高分子)

2020年入社

技術系

より便利で豊かな社会の創出に向けて、
「メトロサーク」の開発を推進していく

回路設計(通信・伝送電子回路)

2021年入社

技術系

システム開発を通して、
「無線センシングソリューション」の一翼を担う

ソフトウェア・ファームウェア技術開発(IoT)

2015年入社

技術系

情報システムのデータ基盤を通して、
ムラタのモノづくりの進化に貢献していく

情報システム(モノづくりシステム)

2011年入社

技術系

ITサービスにより、ムラタの
サプライチェーンのプロセスをつなぐ

情報システム(次世代SCM)

2016年入社

技術系

ムラタグループ全社に
安定したICT(情報通信技術)インフラを提供する

情報システム(セキュリティ)

2023年入社

技術系

「積層セラミックコンデンサ」のさらなる競争力強化を目指す

材料開発・材料プロセス開発

2019年入社