INTERVIEW
「積層セラミックコンデンサ」のさらなる競争力強化を目指す
セラミックコンデンサ事業本部
技術開発統括部 材料技術開発1部
2019年入社 理工学部 応用化学科
WORK
「積層セラミックコンデンサ」の
原価改善にむけた材料開発を担う
村田製作所の主力商品の1つに「積層セラミックコンデンサ(MLCC)」があります。MLCCは誘電体、内部電極、外部電極、メッキなどさまざまな材料を組み合わせて製造される電子部品です。私の部署では誘電体の材料の開発を行っていて、誘電体にフォーカスしたMLCCの試作品の作製とテストを実施し、次世代の誘電体材料の設計提案やそこにつながる要素技術を創出することを目指しています。その中で私が担当しているのは、MLCCの原価改善を目指す取り組みです。MLCCの原価は主に「材料費」「労務費」により決定されます。私は誘電体の材料の価格競争力、そしていかに性能の良いものを作るかを日々考え、試作品の作製とテストを繰り返しています。安価で作る方法を思いついたとしても、実際にテストをしてみると要求性能を満足できないことも多々あります。ですので「価格競争力」と「性能の高さ」を両立させていくことが求められています。
1日のスケジュール
8:00
スケジュール確認、メールチェック
8:30
実験作業の立ち会い
9:30
実験スケジュール調整、実験計画
11:00
実験データの解析
12:10
昼食
12:55
関連部門との打ち合わせ
15:00
会議資料作成、メールチェック
16:30
退勤
MISSION
人々のより豊かでより快適な
生活の実現を目指して
MLCCはスマートフォンや自動車など、さまざまな製品に使用されていて、1つの製品につき数百~数千個が搭載されています。MLCCの原価改善への取り組みは最終製品の価格にも反映され、消費者はより手軽に製品を購入することができるでしょう。つまり私たちの業務は、便利な製品を広く世の中に浸透させることにつながっています。それは人々のより豊かで快適な生活の実現にもなり、それがこの業務を行う上での私たちの使命ともいえます。入社2年目に、初めて1人で材料開発を担当させていただきました。その時、協働した社内の商品開発担当者がとても親しみやすく、わからないことを気軽に聞けるという信頼関係を築くことができたため、短納期ではあったのですが協働してお客様のご要望を満たすことができました。実際に商品化された時にはとても大きな達成感とやりがいを感じることができ、この経験が現在も私のモチベーションの源泉になっています。
VISION
知識を身につけ、視野を広げ、
技術者としての成長を目指す
技術者としてMLCCの開発や商品化の経験を積んできましたが、さらなる成長を目指すために「知識をもっと身につけること」と「視野をもっと広げること」を現在の目標としています。「知識を身につける」ことに関しては、材料の原理原則をさらに知ることが大切だと考えています。そのためにも、先輩や上司にわからないことを頻繁に質問したり、ネットや本で勉強したり、誘電体材料関連の学会に参加したりして、新しい知識を取り入れることに努めています。また「視野を広げること」に関しては、自分や他メンバーが会議などで資料やデータを共有した際に、上司がどのようなコメントをするかという点から多くを学んでいます。上司のコメントには、自分では気づかなかった視点があり、その視点を自分の中に深く落とし込み、参考にすることでどんどん視野を広げていきたいと思っています。
プライベートの過ごし方
趣味は子供と遊ぶことです。子供が生まれてからフレックス制度を活用し、朝早くから仕事をして、夜はできるだけ早く帰って子供と遊ぶ時間を作っています。日々子供が成長していく姿を見るのがとても楽しいです。また、洗車が好きで、3週間に1回は洗車しています。汚れが目立つ黒い車なので、洗っている時に一気に綺麗になることが楽しくて、リフレッシュにもなっています。いつか子供と一緒に洗車できたらいいですね。
技術系社員のインタビューを見る
技術系
たった1つの部品で、
この世界を変えていける
回路設計(高周波)
2008年入社
技術系
知恵と技術と
ノウハウが詰まった
オンリーワンの設備開発
生産技術(開発系)
2008年入社
技術系
子供たちに残したい
未来のためのプロセス開発
プロセス開発(セラミック)
2000年入社
技術系
モノづくりの源流となる原料。
その品質と安定供給に
責任を負う
生産技術(製造系)
2007年入社
技術系
製造の現場を知り、
現場のために、
知恵と工夫を絞り出す
製造技術
2017年入社
技術系
ムラタの世界的販売戦略を
立案し、実行していく
商品技術(国内)
2009年入社
技術系
分析の力で、
電子部品の可能性を
広げていく
分析・解析評価
2008年入社
技術系
モノづくりに専念できる
優れた環境を作り上げていく
環境管理
2017年入社
技術系
原料と知恵を組み合わせれば、
人の心を動かす
モノづくりができる
材料開発(無機)
1998年入社
技術系
製品の質、事業の質、
仕事の質を高める請負人
品質管理
2014年入社
技術系
日進月歩のIT技術を活用し、
ムラタのインフラを支える
情報システム(ITインフラエンジニア)
2021年入社
技術系
クラウドの活用支援で
ムラタのDX推進の一端を担う
情報システム(クラウドアーキテクト)
2019年入社
技術系
データマネジメントの
専門として、
社内のデータの利活用を促進
DX推進(データエンジニア)
2022年入社
技術系
SAWフィルタの開発を通して
無線通信機器の進化に貢献する
商品開発・設計(SAWフィルタ)
2008年入社
技術系
誰も知らないアイデアで、
世界にないモノを作り出す
商品開発・設計(コンデンサ)
2008年入社
技術系
薄膜微細加工が、
世界に新たな価値をもたらす
プロセス開発(薄膜)
2017年入社
技術系
材料開発という分野から、
商品の進化や製造の安定に貢献していく
材料開発(有機・高分子)
2020年入社
技術系
より便利で豊かな社会の創出に向けて、
「メトロサーク」の開発を推進していく
回路設計(通信・伝送電子回路)
2021年入社
技術系
システム開発を通して、
「無線センシングソリューション」の一翼を担う
ソフトウェア・ファームウェア技術開発(IoT)
2015年入社
技術系
情報システムのデータ基盤を通して、
ムラタのモノづくりの進化に貢献していく
情報システム(モノづくりシステム)
2011年入社
技術系
ITサービスにより、ムラタの
サプライチェーンのプロセスをつなぐ
情報システム(次世代SCM)
2016年入社
技術系
ムラタグループ全社に
安定したICT(情報通信技術)インフラを提供する
情報システム(セキュリティ)
2023年入社